犬が食べやすいフードボウルの高さと正しい食器の選び方

food-bowl-height

ワンちゃんの食器はどうやって選んでいますか?お気に入りのフードボウルを使ってはいるものの正しいフードボウルの選び方がわからずに使用している人も多いのではないでしょうか。

今日はワンちゃんの正しいフードボウルの高さについてお伝えしていきます。またフードボウルの選び方についてもご紹介していくので最後までチェックしてみてください。

 

ワンちゃんに合ったフードボウルをお探しの方はこちらから

 

犬が食べやすいフードボウルの高さは?

フードボウルの高さは、ワンちゃんが立った状態で口元から10㎝程低い高さを目安にしてみてください。同じ犬種でもワンちゃんそれぞれで大きさが異なるので、ワンちゃんに合わせたフードボウルを探してみてください。

 

正しい高さのフードボウルを使うメリット

フードボウルの正しい高さを知ったところで、正しい高さのフードボウルがワンちゃんにとってどう良いのかも知っていきましょう。

 

足や背中にかかる負担を減らす

フードボウルに適切な高さがあると、無理にかがむ必要がなくなることで足や背中にかかる負担を減らすことができます。特にヘルニアや腰痛、関節炎などを持っているワンちゃんにとっては床に置かれた食器でご飯を食べるのはとても大変です。ワンちゃんの負担を減らすためにも適切な高さのフードボウルを選んであげましょう。

 

ご飯の喉の通りが良くなり吐き戻しが減る

低い位置にあるご飯を食べるために下を向いて食事をすると、喉詰まりや吐き戻しが多くなってしまいます。特に高齢のワンちゃんは筋力が弱く、下を向いた食事で逆流を起こしやすくなります。適切な高さのフードボウルにすることでご飯の喉の通りが良くなり、吐き戻しも減ります。

 

消化を促進して胃捻転が予防できる

ワンちゃんが食事をする際に適切な高さにあると、喉の通りが良くなると共に消化が促進されます。また、食事やお水を飲む際に余計な空気を一緒に飲み込んでしまうことが少なくなり胃捻転が予防でき、ワンちゃんの健康につながります。

 

食べこぼしが減って衛生的

ワンちゃんは食事をする際に顔を上げて飲み込むため、食器が下にあることで、どうしても床にこぼしやすくなってしまいます。適切な高さの食器にすることで顔を上げる必要がなくなり、食べこぼしが減って衛生的になります。

 

食欲がアップすることも

フードボウルが適切な高さになることで、衛生的かつ食事がしやすい環境になることで食欲がアップすることがあります。特に高齢になったワンちゃんや子犬などは食事が大変だと食欲が落ちやすいので適切な食器を使用してあげてください。

 

犬の食器の選び方

ここからは犬の食器の選び方をご紹介していきます。ワンちゃんに合った高さ以外にもポイントがあるので順番に見ていきましょう。

 

ワンちゃんの高さに合った食器を選ぶ

前述したようにワンちゃんそれぞれに合った高さの食器を選ぶことで、ワンちゃんの健康につながります。ワンちゃんが立った状態から首を少し下げた状態が食べやすい姿勢です。食器台がワンちゃんの肩あたりを目安にしてみてください。

 

衛生面を考えて選ぶ

適切な高さの食器台を使用すれば食べこぼしや、お水をこぼすことも減ります。しかし長時間使っていると汚れも出てくるため、定期的に洗って清潔に保つ必要があります。台座と器を取り外して洗えることも重要なポイントです。

 

お水用のフードボウルも並べられるか

食事だけではなくお水もフードボウルに入れて並べてあげると食事中も好きな時に給水することができます。食器をまとめることでスペースの確保もできるので使い勝手が良くなります。器がそれぞれ取り外せると食事やお水の入れ替えも便利です。

 

REPLUSではワンちゃんの健康を考えたフードボウルを提供しています。天然の木材にこだわりシンプルなデザインで仕上げたフードボウルをチェックしてみてください。

>商品一覧はこちらから<

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です